Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも動画をご覧いただきありがとうございます。動画ないで表記違いがありました🙇♂️修正とお詫びを申し上げます。『美祢』→『見祢』でした。すみません。
みゃーみゃー猫みたいでカワ(・∀・)イイ!!
母方の祖母(明治15年生まれ)が北塩原村の出身で実家は檜原湖近くで民宿を営んでます。磐梯山噴火の頃は幼かったので記憶が曖昧だったようですが、祖父(明治12年生まれ)は喜多方町(喜多方市)で磐梯山の噴火を見た記憶があるようです。祖母の実家が営む民宿には何度か泊まりましたが、磐梯山の噴火で五色沼や桧原湖が出来た事は聞いてましたけど凄まじい噴火だったようで大自然の怖さを感じます。貴重な映像をありがとう御座います。
実際に磐梯山の大噴火を経験されてるんですね❗️当時は桧原湖が形成される前なので裏磐梯方面にはたくさんの村があったようですね。桧原湖を目の前にするとかなり大きいでよね。本当に自然の力は凄いです。
私の住んでるマンションの大家さんは桧原湖の畔に住んでたそうです。
動画アップありがとうございます😊磐梯山噴火により爆風と土石流で犠牲者が沢山いたんですね。悲しいことです。大石ですが写真を見ると人間が小さく見えてどれだけ大きいか分かりますね、びっくりです。それにまだ大石が残ってたとは知りませんでした。いつも勉強になります、ありがとうございます😊お疲れ様でした🎥
水蒸気爆発の凄まじさを感じます。裏磐梯そして表磐梯にも甚大な被害が出たんですね。見祢の大石すごい迫力ですよ❗️
動画見つけました。ありがとうございます。
嬉しいです😊見ていただきありがとうございます
私の実家(福島市渡利)の前の山(弁天山)の中腹にも、磐梯山から飛んできたと言う、ハイエース位の岩があります。動画の岩に外観がそっくりです。本当に磐梯山から飛んできたのなら、凄い力ですね‼️楽しくためになる動画待ってます。
ご視聴ありがとうございます😊福島市まで磐梯山の噴火の石が飛んでいたのであれば凄まじい威力ですね❗️
サムネ・本編で「美祢」と表記されていますが、9:09の通り「見祢」が正しいです。申し訳ありませんが、どうしても気になったもので。
大間違いをしていました🙇♂️すみません、修正します。
お疲れ様です、車で良く裏磐梯にいきますが、磐梯山の、あの裏側が全部吹き飛んだんだなと、自然の力をおもいしらされますね東北の震災の後、大塩・檜原の直下型地震の時は、マジ噴火するのかとびびりました。
お疲れ様です😊裏磐梯の姿はえぐられた火口が凄いですよね❗️震災の後のあの地響きは怖かったです。
お疲れ様です。この前、テレビで、磐梯山の噴火の岩が、何と、鮫川村まで飛んできたとの事。いゃ〜ビックリしました😵
鮫川村まで飛んだんですか⁉️凄い威力ですね💦
素晴らしい動画ありがとうございます。磐梯山噴火の歴史を学ばせていただきました。
ご視聴ありがとうございます😊毎日見ている磐梯山ですが、大噴火そして周辺の村の被害はかなりのものでしたね。
地元にいながら知らないことがありました。勉強になりました、ありがとうございます。
僕も知らない事だらけです。知らない事を知るのは楽しいですね😊
お疲れ様です~私も曾祖父に聞いた事があります朝の8時頃に細い石が飛んできてあっというまに火山灰が降ってきて田圃一面火山灰だらけになったと帰省するたびに言われましたが曾祖父が亡くなった後も祖父さんから聞かされていました今でもたまにオカンが思い出したかの様にいいます!磐梯山の噴火で五色沼って作られたのですか?実家には磐梯山の写真デカいのがあります!!
実際に噴火を見た曽祖父様のお話は凄く貴重ですね❗️そして脈々と話つがれているんですね。五色沼は明治の大噴火で作られたそうです☝️
@@aizuchannel 五色沼の色不思議ですね〜
ぜんぶ回ったのが子供の頃だったのでまた行ってみたくなります😊五色沼。
@@aizuchannel じゃあ動画でUPして下さいよ〜!!!
はい❗️その時は動画にします👍
大変興味深く拝見いたしました、磐梯山の噴火についてはあまり動画でもなかったので勉強になりました、ずうっと疑問に思っているのですが傍目には真ん中が凹んでいるように見えますがもとは山頂があってなだらな山だったのですか?
ご視聴ありがとうございます😊僕も動画を作るのにあたり調べるうちに色々分かって興味深かったです。磐梯山は何度か噴火しており大同元年(806年)の噴火前は2000mを超える標高だったそうです。
磐越西線に乗ると、河東町辺りから大小の噴石が、見られますね‼️
磐梯山周辺は大小沢山の噴石を見ることが出来ますね。
拝見するのが遅くなりましたが、この美しい磐梯山もその裾野広がる美しい景色も山林もこの大噴火で犠牲になられた人々の悲しさも全て包み込んだ上での美しさ。自然の恐ろしさ脅威、何が起こるかわからない火山の恐ろしさ噴火の凄まじさを教えてくれますね。 この方々たちの犠牲の上に成り立っている美しいこの 国定公園のあらましを考えながら改めて訪れてみたいと感じました。美祢の大石は見たことはありませんが。すごいですね。噴火のすごさを感じます 昔の写真も迫力ありましたが、最後の写真もとても美しかったです。ありがとうございます
いつも優雅に綺麗にそこにある磐梯山も何度かの噴火を繰り返して今に至るんですね。明治の噴火はその後の各地の活火山の研究にも役立てられたと聞きます。その事実を知り磐梯山を眺めるとまた違った感覚になりますね。
@@aizuchannel さま返信ありがとうございます遅ればせながら見させてもらっております。昔磐梯高原にある磐梯山3Dワールド('_'?)に、二度程行きました。 臨場感ある音。当時の噴火の凄まじさを、 まるで実際感じることができるようなコンセプトで建てられたんですよね。かなり昔過ぎて記憶も少ないんですが噴火の凄まじさ以外に現代の高原の美しさや五色沼等の湖沼群の美しさや四季の美しさを充分味わえ、展示物も豊富で。その後の震災やこの疫病のせいでの観光地の衰退 本当に悲しく何年か前に磐梯山ゴールドラインを車で通った時も無料になっていてなんか 管理してない感じで手付かずの自然と言えば それまでですが観光地の衰退に悲しくなりました。
今は新潟県燕市に住んでます!河東の広田に親戚が住んでますが、僕が小学校生くらいの時まで、磐梯山が噴火した時の動画のような、大石があちこちにありました。今は道路も田圃も整備され見当たりませんが、子供の頃、ホント💦巨大な石があちこちありました😱
ご視聴ありがとうございました😊今でも少し山の方へ行くと大きな石が転がってますね‼️噴火の大きさが分かりますね🌋
いつも楽しく動画拝見させて頂いています。北塩原村には磐梯山噴火記念館という噴火について記録した博物館もありますので、興味のある方は是非訪れてみて下さい。
ご視聴ありがとうございます😊これからの季節ますます裏磐梯堪能できますね❗️磐梯山噴火記念館🌋ぜひぜひ行ってみてください👍
僅か135年前にあのような惨事があったとは驚きですね。磐梯山の写真はなかなかの腕前ですね。11月に浅草岳頂上から見た磐梯山は双耳峰に見えましたが櫛ヶ峰との並立でしょうか。
明治21年の磐梯山噴火は本当に恐ろしい災害でした。磐梯山の写真ありがとうございます😊
猪苗代中学の近くにもでかいい岩がゴロゴロしてたなー。磐梯山噴火で飛ばされてから生え始めたヨモギみたいなのが生えてて「磐梯草」て言ってた。
噴火で飛んできた石がゴロゴロしてたんですね🪨磐梯草初めて聞きました‼️
@@aizuchannel 野口英世は木の陰に隠れながらブルブル震えてたそうです。磐梯草は、噴火前は、磐梯山にしか生えて無かったそうです。
野口英世さんが磐梯山の噴火を見ていたなんて不思議な感じがしますね❗️磐梯草は噴火と共にやってきたんですね。
@@aizuchannel 磐梯草については小学校の先生が言ってました。
なんだか山体崩壊したような形状だなあ
まさに山体崩壊した噴火でした🌋
噴火前は富士山型だったらしい。土津神社懐かしい
綺麗な三角錐の山だったそうですね⛰
噴火ではなく内部に溜まった蒸気圧に山体が耐えられずに突然崩壊したと聞きました。
マグマを伴わない水蒸気爆発型の噴火ですね。
大石の写真は記念館で見ましたが実物は知りませんでした よくリサーチされましたね ありがとうございました
あの写真の大石が目の前にあるのはとてつもなく感動しました。半分くらい埋まってしまっているようですが大きかったです。
大河ドラマ八重の桜ではさすがに爆発後の磐梯山だったのに萎えた記憶が・・・
八重の桜の時代には磐梯山噴火してないんですよね💦
母の情報によると、磐梯山の火山活動が活発になっているそうです。
年末年始だったか、火山性の地震が頻発しました‼️今は落ち着いてるようですね。
これは、もう日本のセントヘレンズ山だ。
最近磐梯山の火山性地震がニュースになってますね。
いつも動画をご覧いただきありがとうございます。
動画ないで表記違いがありました🙇♂️修正とお詫びを申し上げます。『美祢』→『見祢』でした。すみません。
みゃーみゃー猫みたいでカワ(・∀・)イイ!!
母方の祖母(明治15年生まれ)が北塩原村の出身で実家は檜原湖近くで民宿を営んでます。磐梯山噴火の頃は幼かったので記憶が曖昧だったようですが、祖父(明治12年生まれ)は喜多方町(喜多方市)で磐梯山の噴火を見た記憶があるようです。祖母の実家が営む民宿には何度か泊まりましたが、磐梯山の噴火で五色沼や桧原湖が出来た事は聞いてましたけど凄まじい噴火だったようで大自然の怖さを感じます。貴重な映像をありがとう御座います。
実際に磐梯山の大噴火を経験されてるんですね❗️
当時は桧原湖が形成される前なので裏磐梯方面にはたくさんの村があったようですね。桧原湖を目の前にするとかなり大きいでよね。本当に自然の力は凄いです。
私の住んでるマンションの大家さんは桧原湖の畔に住んでたそうです。
動画アップありがとうございます😊
磐梯山噴火により爆風と土石流で犠牲者が沢山いたんですね。
悲しいことです。
大石ですが写真を見ると人間が小さく見えてどれだけ大きいか分かりますね、びっくりです。
それにまだ大石が残ってたとは知りませんでした。
いつも勉強になります、ありがとうございます😊
お疲れ様でした🎥
水蒸気爆発の凄まじさを感じます。裏磐梯そして表磐梯にも甚大な被害が出たんですね。
見祢の大石すごい迫力ですよ❗️
動画見つけました。ありがとうございます。
嬉しいです😊見ていただきありがとうございます
私の実家(福島市渡利)の前の山(弁天山)の中腹にも、磐梯山から飛んできたと言う、ハイエース位の岩があります。動画の岩に外観がそっくりです。本当に磐梯山から飛んできたのなら、凄い力ですね‼️
楽しくためになる動画待ってます。
ご視聴ありがとうございます😊
福島市まで磐梯山の噴火の石が飛んでいたのであれば凄まじい威力ですね❗️
サムネ・本編で「美祢」と表記されていますが、9:09の通り「見祢」が正しいです。
申し訳ありませんが、どうしても気になったもので。
大間違いをしていました🙇♂️
すみません、修正します。
お疲れ様です、車で良く裏磐梯にいきますが、磐梯山の、あの裏側が全部吹き飛んだんだなと、自然の力をおもいしらされますね
東北の震災の後、大塩・檜原の直下型地震の時は、マジ噴火するのかとびびりました。
お疲れ様です😊
裏磐梯の姿はえぐられた火口が凄いですよね❗️
震災の後のあの地響きは怖かったです。
お疲れ様です。この前、テレビで、磐梯山の噴火の岩が、何と、鮫川村まで飛んできたとの事。いゃ〜ビックリしました😵
鮫川村まで飛んだんですか⁉️
凄い威力ですね💦
素晴らしい動画ありがとうございます。
磐梯山噴火の歴史を学ばせていただきました。
ご視聴ありがとうございます😊
毎日見ている磐梯山ですが、大噴火そして周辺の村の被害はかなりのものでしたね。
地元にいながら知らないことがありました。
勉強になりました、ありがとうございます。
僕も知らない事だらけです。
知らない事を知るのは楽しいですね😊
お疲れ様です~私も曾祖父に聞いた事があります朝の8時頃に細い石が飛んできてあっというまに火山灰が降ってきて田圃一面火山灰だらけになったと帰省するたびに言われましたが曾祖父が亡くなった後も祖父さんから聞かされていました今でもたまにオカンが思い出したかの様にいいます!磐梯山の噴火で五色沼って作られたのですか?実家には磐梯山の写真デカいのがあります!!
実際に噴火を見た曽祖父様のお話は凄く貴重ですね❗️そして脈々と話つがれているんですね。
五色沼は明治の大噴火で作られたそうです☝️
@@aizuchannel 五色沼の色不思議ですね〜
ぜんぶ回ったのが子供の頃だったのでまた行ってみたくなります😊
五色沼。
@@aizuchannel じゃあ動画でUPして下さいよ〜!!!
はい❗️
その時は動画にします👍
大変興味深く拝見いたしました、磐梯山の噴火についてはあまり動画でもなかったので勉強になりました、ずうっと疑問に思っているのですが傍目には真ん中が凹んでいるように見えますがもとは山頂があってなだらな山だったのですか?
ご視聴ありがとうございます😊
僕も動画を作るのにあたり調べるうちに色々分かって興味深かったです。
磐梯山は何度か噴火しており大同元年(806年)の噴火前は2000mを超える標高だったそうです。
磐越西線に乗ると、河東町辺りから大小の噴石が、
見られますね‼️
磐梯山周辺は大小沢山の噴石を見ることが出来ますね。
拝見するのが遅くなりましたが、この美しい磐梯山もその裾野広がる美しい景色も山林もこの大噴火で犠牲になられた人々の悲しさも全て包み込んだ上での美しさ。自然の恐ろしさ脅威、何が起こるかわからない火山の恐ろしさ噴火の凄まじさを教えてくれますね。 この方々たちの犠牲の上に成り立っている美しいこの 国定公園のあらましを考えながら改めて訪れてみたいと感じました。美祢の大石は見たことはありませんが。すごいですね。噴火のすごさを感じます 昔の写真も迫力ありましたが、最後の写真もとても美しかったです。ありがとうございます
いつも優雅に綺麗にそこにある磐梯山も何度かの噴火を繰り返して今に至るんですね。
明治の噴火はその後の各地の活火山の研究にも役立てられたと聞きます。
その事実を知り磐梯山を眺めるとまた違った感覚になりますね。
@@aizuchannel さま返信ありがとうございます
遅ればせながら見させてもらっております。昔磐梯高原にある磐梯山3Dワールド('_'?)に、二度程行きました。 臨場感ある音。当時の噴火の凄まじさを、 まるで実際感じることができるようなコンセプトで建てられたんですよね。かなり昔過ぎて記憶も少ないんですが噴火の凄まじさ以外に現代の高原の美しさや
五色沼等の湖沼群の美しさや四季の美しさを充分味わえ、展示物も豊富で。その後の震災やこの疫病のせいでの観光地の衰退 本当に悲しく何年か前に磐梯山ゴールドラインを車で通った時も無料になっていてなんか 管理してない感じで手付かずの自然と言えば それまでですが観光地の衰退に悲しくなりました。
今は新潟県燕市に住んでます!河東の広田に親戚が住んでますが、僕が小学校生くらいの時まで、磐梯山が噴火した時の動画のような、大石があちこちにありました。今は道路も田圃も整備され見当たりませんが、子供の頃、ホント💦巨大な石があちこちありました😱
ご視聴ありがとうございました😊
今でも少し山の方へ行くと大きな石が転がってますね‼️
噴火の大きさが分かりますね🌋
いつも楽しく動画拝見させて頂いています。
北塩原村には磐梯山噴火記念館という噴火について記録した博物館もありますので、興味のある方は是非訪れてみて下さい。
ご視聴ありがとうございます😊
これからの季節ますます裏磐梯堪能できますね❗️
磐梯山噴火記念館🌋ぜひぜひ行ってみてください👍
僅か135年前にあのような惨事があったとは驚きですね。磐梯山の写真はなかなかの腕前ですね。11月に浅草岳頂上から見た磐梯山は双耳峰に見えましたが櫛ヶ峰との並立でしょうか。
明治21年の磐梯山噴火は本当に恐ろしい災害でした。磐梯山の写真ありがとうございます😊
猪苗代中学の近くにもでかいい
岩がゴロゴロしてたなー。
磐梯山噴火で飛ばされてから生え始めたヨモギみたいなのが生えてて「磐梯草」て言ってた。
噴火で飛んできた石がゴロゴロしてたんですね🪨
磐梯草初めて聞きました‼️
@@aizuchannel
野口英世は木の陰に隠れながらブルブル震えてたそうです。
磐梯草は、噴火前は、磐梯山にしか生えて無かったそうです。
野口英世さんが磐梯山の噴火を見ていたなんて不思議な感じがしますね❗️磐梯草は噴火と共にやってきたんですね。
@@aizuchannel
磐梯草については小学校の先生が言ってました。
なんだか山体崩壊したような形状だなあ
まさに山体崩壊した噴火でした🌋
噴火前は富士山型だったらしい。
土津神社懐かしい
綺麗な三角錐の山だったそうですね⛰
噴火ではなく内部に溜まった蒸気圧に山体が耐えられずに突然崩壊したと聞きました。
マグマを伴わない水蒸気爆発型の噴火ですね。
大石の写真は記念館で見ましたが実物は知りませんでした よくリサーチされましたね ありがとうございました
あの写真の大石が目の前にあるのはとてつもなく感動しました。
半分くらい埋まってしまっているようですが大きかったです。
大河ドラマ八重の桜ではさすがに爆発後の磐梯山だったのに萎えた記憶が・・・
八重の桜の時代には磐梯山噴火してないんですよね💦
母の情報によると、磐梯山の火山活動が活発になっているそうです。
年末年始だったか、火山性の地震が頻発しました‼️今は落ち着いてるようですね。
これは、もう日本のセントヘレンズ山だ。
最近磐梯山の火山性地震がニュースになってますね。